
スタッフブログ
2024.10.10
スタッフの日常
ワタルの工具箱 No.02 レシプロソー
皆さんこんにちは!
本日は山口が担当いたします。
私は小さい頃から工具が物凄く好きです! 恐らく、大工であった曽祖父や、三〇タンカーの機関長であった祖父の持っていた工具を幼いながらにいじり倒していたからだと思います笑 現在私は社員職人という位置づけで様々な現場で工事に携わらせていただいています。専門は電気ですがその他のメンテナンスも行っています。 工事に欠かせないものは知識、責任、周りの人の協力、、などなどたくさんありますが、その中でも外せないのは、工具です。いえ、本来は工具様と言っても過言では無いと思います笑しかし、今後そんな言い方をしていると段々、変な目で見られそうなので、以下敬称略とさせていただきます!
そこで私のブログでは、工具を愛してやまない山口の工具紹介シリーズをご覧いただきたいと思います! 前置きが長くなりましたが、 第2弾は。。。
レシプロソーです。
皆さんは馴染みがあまりないかもしれませんが、ご覧の通り電動ノコギリです。
私が得意とする電気工事ではあまり使用しないのですが、それ以外の工事の時には凄く重宝する電動工具なのです!!
同じレシプロソーでも……
写真の様に少し重いけどパワーがあり鉄でも簡単に切れたり、小さくてパワーは劣るものの軽くて取り回しの良い物などなど、複数種あります。
そして、ノコギリの刃を変えることで、鉄を切ったり、木材を切ったりと汎用性も高い電動工具です!!
私は電気工事士ではありますが、健康住宅の社員職人として、工事作業ではマルチプレイヤーを目指して日々奮闘していますので、大工工事、解体工事、サッシ工事、設備工事などなど…多種多様な工事で作業をしています。
その為、今回のレシプロソーも色々な工事で大活躍してくれている工具の一つです!!!!!
これからも、私が工事で使用していて大活躍してくれている工具をご紹介し続けたいと思います!
【過去のスタッフブログ】
・ワタルの工具箱 No.01 インパクトドライバー
・ワタルの工具箱 No.02 レシプロソー
・ワタルの工具箱 No.03 ドリルドライバー
・ワタルの工具箱 No.04 グラインダー
・ワタルの工具箱 No.05 ブロワー
・ワタルの工具箱 No.06 インパクトレンチ
【健康住宅株式会社公式インスタグラム】は、こちら
【健康住宅株式会社公式YouTube】は、こちら
私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】
⇒ 【福岡市城南区七隈】[高断熱×デザイン]リノベーション モデルハウス見学相談会
日 程:2024年10月1日(火) – 31日(木)
時 間:10:00 – 17:00(最終受付16:30)
参加費:無料
会 場:駐車場は以下の健康住宅本社となります。駐車場から会場までスタッフにてご送迎いたします。(自動車約5分)
私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】
⇒ 【福岡市城南区別府】秋のリノベフェア
日 程:2024年11月9日(土) – 10日(日)
時 間:①10:00~ ②13:30~
会 場:健康住宅株式会社
参加費:無料
私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】
⇒ リノベーション お金と間取りの相談会 in 福岡市城南区別府
日 程:2024年10月1日(火) – 31日(木)
時 間:10:00 – 16:00
会 場:健康住宅本社 福岡市城南区別府5-25-21
参加費:無料