スタッフブログ
2025.01.16
スタッフの日常
非常用照明について
近年、増加しているさまざまな災害。地震などで全ての電気が止まってしまい、昼間であれば良いのですが、夜の真っ暗な時間帯だと逃げ道が分からなくなることも…。
そんな時、お家に設置されていると助かるのが非常用照明です!
病院や公共施設などに多く設置されているものですが、実際の仕組みはどのようになっているのでしょうか?
今回はその仕組みについてお伝えします!
非常用照明とは?
非常用照明とは、停電時に他の照明が点灯しない状況でも自動的に光る照明のことです!
通常のスイッチで操作する照明とは異なり、災害による停電時に自動的に点灯します。
これが設置されていることで、災害時でも廊下やお部屋が見えるようになり、避難をサポートしてくれます。
どのような仕組みで動いているの?
では、なぜ停電時に非常用照明は点灯するのでしょうか?
その理由は、この照明の内部に充電式の電池が内蔵されているからです。
通常時は電池を充電しておき、停電などで電気の供給が途切れた際に、この電池から電力を供給して点灯する仕組みです
懐中電灯を備えているご家庭も多いため、非常用照明を設置していない場合もあるかもしれませんが、こうした設備があることを知っておくのも良いでしょう!
最後までお読みいただきありがとうございました
【健康住宅株式会社公式インスタグラム】は、こちら
【健康住宅株式会社公式YouTube】は、こちら
私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】
⇒ 【2025初売】福岡リフォーム博
日 程:2025年1月18日(土) – 19(日)
時 間:10:00~18:00(受付終了時間17:00)
会 場:TOTO福岡ショールーム・クリナップ福岡ショールーム・LIXILショールーム福岡・健康住宅株式会社
参加費:無料
私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】
⇒ リノベーション お金と間取りの相談会 in 福岡市城南区別府
日 程:2025年01月06日(月) –01月31日(金)
時 間:10:00 – 16:00
会 場:健康住宅本社 福岡市城南区別府5-25-21
参加費:無料
私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】
⇒ 【マンションのお悩みはまずプロに相談を!】マンションリフォーム・リノベ相談会
日 程:2025年01月6日(月) – 01月31日(金)
時 間:10:00 – 17:00
会 場:健康住宅本社 福岡市城南区別府5-25-21
参加費:無料