ファーストビュー背景

スタッフブログ

blog

2025.03.03

スタッフの日常

知られざる名脇役

日常生活の中で欠かせない「扉」について、少しお話しさせていただきます。
内装扉にはさまざまな種類がありますが、代表的なものとして「開き扉」と「引き戸」が挙げられます。また、扉の役割はお部屋を仕切るだけでなく、家具に取り付けられることで目隠しや収納物の飛び出しを防ぐといった機能も持ち合わせています。

開き扉には「蝶番(ちょうつがい)」が使われています。蝶番にも多くの種類がありますが、特に家具によく使用され、私たちにもなじみ深いのが「スライド蝶番」です。

スライド蝶番
スライド蝶番

銀色のメカニカルなデザインが特徴的で、扉をスムーズに開閉できるよう工夫されています。

以前、お客様から「スライド蝶番が取り付けられている扉が上下にずれてしまったので調整してほしい」とのご依頼をいただきました。初めて調整にチャレンジしたときは少し時間がかかりましたが、こうした経験を通じて、改めて家具金物の奥深さを実感しました。

また最近では、扉を静かに閉める機能を持つ「ソフトクローザー」も一般的になっています。引き戸に使われる「ソフトクローズ」と混同しがちですが、まったく異なる部品です。

ソフトクローズ
ソフトクローズ

「ブルモーション」という部品が、開き扉がゆっくりと閉まり手を挟むのを防ぐとともに、収納物が勢いよく閉まる衝撃で傷つくのを防ぐ役割を果たしています。
取り付けや取り外しは比較的簡単でした。

ブルモーション
ブルモーション

日々業務の中で新たな発見があります。これからもお客様のお役に立てるよう、知識を深め、より良いサービスを提供できるよう努めてまいります。

 


健康住宅リフォーム公式インスタグラム】は、こちら


健康住宅株式会社公式YouTube】は、こちら


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒  【福岡市城南区七隈】[高断熱×デザイン]リノベーション モデルハウス見学相談会

日程:2025年3月1 日(土) – 3月31(月)
時間:10:00 – 17:00(最終受付16:00)
参加費:無料
会場:駐車場は以下の健康住宅本社となります。駐車場から会場までスタッフにてご送迎いたします。(自動車約5分)


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒ リノベーション お金と間取りの相談会 in 福岡市城南区別府

日 程:2025年3月1 日(土) – 3月31(月)
時 間:10:00 – 17:00
会 場:健康住宅本社 福岡市城南区別府5-25-21
参加費:無料


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒ 【マンションのお悩みはまずプロに相談を!】マンションリフォーム・リノベ相談会

日 程:2025年3月1 日(土) – 3月31(月)
時 間:10:00 – 17:00
会 場:健康住宅本社 福岡市城南区別府5-25-21
参加費:無料