ファーストビュー背景

スタッフブログ

blog

2025.04.28

スタッフの日常

【リノベーションモデル工事】外壁編|進捗をお届けします!

こんにちは!
リフォーム・メンテナンス部門の藤村です。

本日は、現在進行中のリノベーションモデル工事の進捗状況をお届けします!

■ 現場は早良区田村!

11月末より、早良区田村にてリノベーションモデル工事がスタートしました。
前回のブログでは「床組」についてご紹介しましたが、今回は「外壁」について詳しくご紹介します!

■ 今回の外壁は「湿式工法」!

外壁にもさまざまな種類がありますが、今回のモデルハウスは「湿式工法」を採用しています。

湿式工法とは?
モルタルという材料を使って下地を塗り、その上から塗料を吹き付けて仕上げる工法のことです。
日本でも長く親しまれてきた、味わい深い外壁の仕上げ方法です。

■ 外壁リノベーションのポイントは?

外壁をきれいに仕上げるだけでなく、建物全体を長持ちさせるため、次のポイントを重視して作業を進めています!

① 劣化箇所をしっかりチェック!

小さなひび割れや隠れた傷みも見逃さないよう、細かく検査を繰り返します。
(ここがプロの腕の見せどころです!)

② 問題のある形状を改善!

雨水がたまりやすい部分を直したり、防水上不利な形状を整えたりしています。
これによって、将来的な雨漏りリスクをぐっと減らすことができます!

③ 付帯部分もきっちり保護!

雨どい、破風(はふ)、庇(ひさし)、金属部分なども、塗膜でしっかり保護します。
素材の劣化を防ぎ、建物全体の耐久性を高めます!

④ 外壁全体を新しい塗膜でコーティング!

最後に、外壁全体を新しい塗膜でしっかりカバーし、建物を保護します。

■ リノベーションで得られるのは「美しさ+性能」!

リノベーションは、ただ見た目をきれいにするだけではありません。

✅ 機能性の向上
✅ 防水性・断熱性の強化
✅ 耐震性のアップ

といった、建物の「本来の性能」をしっかり底上げすることが目的です!

今回のモデルハウスも、外観はもちろん、建物そのものがしっかりと強く生まれ変わる予定です。
新しく生まれ変わった家で始まる暮らしを、私たちもとても楽しみにしています!

 


健康住宅リフォーム公式インスタグラム】は、こちら


健康住宅株式会社公式YouTube】は、こちら


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒  【福岡市城南区七隈】[高断熱×デザイン]リノベーション モデルハウス見学相談会

日程:2025年4月1 日(火) – 4月30日(水)
時間:10:00 – 17:00(最終受付16:00)
参加費:無料
会場:駐車場は以下の健康住宅本社となります。駐車場から会場までスタッフにてご送迎いたします。(自動車約5分)


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒ リノベーション お金と間取りの相談会 in 福岡市城南区別府

日 程:2025年4月1 日(火) – 4月30日(水)
時 間:10:00 – 17:00
会 場:健康住宅本社 福岡市城南区別府5-25-21
参加費:無料


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒ 【マンションのお悩みはまずプロに相談を!】マンションリフォーム・リノベ相談会

日 程:2025年4月1 日(火) – 4月30日(水)
時 間:10:00 – 17:00
会 場:健康住宅本社 福岡市城南区別府5-25-21
参加費:無料