ファーストビュー背景

スタッフブログ

blog

2025.05.03

スタッフの日常

コンパクトなインテリアで、心もスッキリ!

こんにちは。本日のスタッフブログは石塚が担当させていただきます。
最近「なんだか家の中が片付かないな…」と感じることはありませんか?
忙しい毎日、家事に追われて気がつけば1日が終わってしまう。
そんなときこそ、暮らしを少し見直してみるチャンスかもしれません。

子どもが巣立ったり、逆に家族が増えたり。
あるいは「ミニマリストって素敵だな」と憧れている方もいるかもしれませんね。
ライフスタイルが変わると、住まいのあり方も変わってきます。

そこで今回は、暮らしをもっとコンパクトに整えて、自分の時間を生み出すヒントをご紹介します!

1. 家事動線をスムーズにして、時短を叶える

キッチンと脱衣室を近づけるなど、家事の動線を見直すだけで、家の中がぐっと使いやすくなります。

たとえば——
・キッチンで煮込み料理をしながら洗濯機を回す
・移動が少なくなることで、家事の合間にちょっと休憩もできる

毎日の家事がラクになると、気持ちにも余裕が生まれますよね。

2. キッチンまわりをコンパクトに整える

いつの間にか増えている調理器具や食器。
使っていないものを見直して、使いやすい収納に変えてみましょう。

・家族の人数に合わせて、よく使う食器だけを手の届く場所に
・使っていない器具や食器は、思い切って手放す(人に譲る、フリマアプリを活用)
・「いつか使おう」としまっていたちょっと良い食器は、思い切って普段使いに

毎日のキッチン作業が楽しくなり、「料理しようかな」という気持ちも湧いてきます。

3. ストック品は“見える化”がカギ

買い置きしたものがどこに行ったかわからない…そんな経験、ありませんか?

・パントリーやオープン棚を活用して、在庫が一目でわかるように
・まとめ買いを把握しやすくなり、ムダな買い物も減ります
・買い物の回数が減ることで、その分の時間を他に使えるように

日々のちょっとしたストレスも、収納の工夫でスッと消えていきます。

4. 洗濯を一か所で完結!ランドリールームのすすめ

洗濯して、干して、たたんで、片づけて……。
この流れ、家の中を何往復もしていませんか?

・ランドリールームをつくることで「洗う→干す→しまう」がすべて同じ場所で完結
・移動がない分、作業がラクになって家事の時短に
・雨の日の部屋干しも気にならない♪

一か所に集約することで、家事がぐっとスムーズになりますよ。

さいごに

「もっと暮らしをシンプルにしたい」「自分の時間が欲しい」
そう思ったときが、模様替えのベストタイミングです。

ちょっとした見直しでも、暮らしは大きく変わります。
コンパクトなインテリアで、家事をラクに。
そして、自分らしく過ごせる“ゆとり時間”を手に入れてみませんか?

 


健康住宅リフォーム公式インスタグラム】は、こちら


健康住宅株式会社公式YouTube】は、こちら


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒  【福岡市城南区七隈】[高断熱×デザイン]リノベーション モデルハウス見学相談会

日程:2025年5月1 日(木) – 5月31日(土)
時間:10:00 – 17:00(最終受付16:00)
参加費:無料
会場:駐車場は以下の健康住宅本社となります。駐車場から会場までスタッフにてご送迎いたします。(自動車約5分)


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒ リノベーション お金と間取りの相談会 in 福岡市城南区別府

日 程:2025年5月1 日(木) – 5月31日(土)
時 間:10:00 – 17:00
会 場:健康住宅本社 福岡市城南区別府5-25-21
参加費:無料


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒ 【マンションのお悩みはまずプロに相談を!】マンションリフォーム・リノベ相談会

日 程:2025年5月1 日(木) – 5月31日(土)
時 間:10:00 – 17:00
会 場:健康住宅本社 福岡市城南区別府5-25-21
参加費:無料