ファーストビュー背景

スタッフブログ

blog

2025.07.17

スタッフの日常

雨漏りの正体はどこに…?現場での調査レポート☔📸

本日のスタッフブログは、メンテナンスリフォーム担当の藤井(房)が担当します。

リフォームの仕事は、増改築工事や設備の取替え、内装工事(クロス張替え、畳の表替え)から、雨漏りの修理まで多岐にわたります。

その中でも特に大変なのが、雨漏りの修理です。雨漏り箇所の特定には時間がかかり、現場で何度も水をかけながらの調査が必要になります。

雨の侵入経路は、表面上きれいに仕上がっていることが多く、目視で見つけるのは非常に困難です。中には、外壁のクラックやコーキングの劣化が原因となっているケースもあります。また、納まりの不具合が原因の場合は、侵入箇所が複数に及ぶこともあり、より困難な調査になります。

現在調査中の現場(西区)では、増築部分の納まりが悪く、屋根板金やバルコニーの取り合い、陶器瓦の劣化が重なっている状態です。そのため、これまでに何度も調査とコーキング処理を行ってきました。

最終的には、のし瓦の部分に雨がかからないよう板金をかぶせ、樋のつかみ金物まわりにもしっかりコーキング処理をしていますので、もう大丈夫だと思われます。ただし、念のため雨の日に再確認し、天井ボードを張る前に水をかけてテストを行い、その後にクロスを張って工事完了とする予定です。

雨が降るたびにお客様は洗面器を置き、床が濡れないようにタオルを準備しておられ、大きなストレスを感じていらっしゃると思います。一日でも早く、雨漏りを止めて安心していただけるよう努めてまいります。


写真1:増築屋根板金と外壁の取り合いコーキング


写真2:軒先の地瓦まわりコーキング


写真3:壁際のし瓦まわり養生


写真4:つかみ金物とモルタルの隙間


写真5:のし瓦まわり板金張り

 


健康住宅リフォーム公式インスタグラム】は、こちら


健康住宅株式会社公式YouTube】は、こちら


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒  【福岡市城南区七隈】[高断熱×デザイン]リノベーション モデルハウス見学相談会

日 程:2025年7月1 日(火) – 7月31日(木)
時 間:10:00 – 17:00(最終受付16:00)
参加費:無料
会 場:駐車場は以下の健康住宅本社となります。駐車場から会場までスタッフにてご送迎いたします。(自動車約5分)


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒ リノベーション お金と間取りの相談会 in 福岡市城南区別府

日 程:2025年7月1 日(火) – 7月31日(木)
時 間:10:00 – 17:00
会 場:健康住宅本社 福岡市城南区別府5-25-21
参加費:無料


私のおすすめのイベントをご紹介します!
【イベントのご案内】

⇒ 【マンションのお悩みはまずプロに相談を!】マンションリフォーム・リノベ相談会

日 程:2025年7月1 日(火) – 7月31日(木)
時 間:10:00 – 17:00
会 場:健康住宅本社 福岡市城南区別府5-25-21
参加費:無料