施工事例
works
快適と安心をデザインする。防犯 × 断熱 性能を極めた玄関へ
お客様の防犯意識の高まりを受け、防犯対策と断熱性能向上を目的とした玄関ドアリフォームを行いました。
従来の工法では工期が長くなることが課題でしたが、今回は「カバー工法」を採用し、1日で施工を完了しました。
防犯性が向上し、玄関周辺の寒さ対策にもなったことで、お客様にもご満足いただけました。
| 工事内容 | 玄関ドア |
|---|---|
| 施工エリア | 太宰府市 |
| リフォーム期間 | 1日 |
| 施工手順 | カバー工法(既存の玄関枠を残して新しいドアを設置) |

新しい玄関ドアは、侵入経路になりやすいガラス面が減ったことと、鍵の数が増えたことによって防犯性が格段に向上し、安心感が生まれました。
また、断熱性の高いドアに変更したことで、冷気の侵入を防ぎ、快適な玄関空間を実現しました。
デザイン面でもお客様にご満足いただき、住まいの印象が一新されました。
リフォームのポイント

今回採用したカバー工法では、既存の玄関枠を撤去せずに新しいドアを設置するため、工期が短縮され、費用も抑えられるというメリットがあります。
お客様の声
今までは防犯面で不安をかかえていたので、鍵の数も増えて安心して過ごせるようになり、とても嬉しいです。リフォーム前は玄関から隙間風がよく入っていて、家の中なのにとてもヒンヤリしていて寒かったのに、その点も解消されて快適です!工事がほぼ半日で終わったことにも大変驚きました。
担当者のコメント

部長
鳥羽
今回のリフォームでは、防犯性と快適性を高めることを重視しました。
カバー工法を採用することで、玄関周辺の壁や床を解体せず、短時間で施工できるよう工夫しました。工事費の削減にも繋がります!
防犯性の高い2ロック仕様のドアを採用し、さらに断熱性能にも優れたデザイン性の高い玄関ドアへと生まれ変わりました。
住まいをもっと安全に・もっと快適にするために、さまざまな商品や工法があります。
防犯面や断熱性に不安を感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください!
工事前のお悩み