ファーストビュー背景

施工事例

works

暮らしをあきらめない。寒さと古さを解決した再生リノベ

施工前
使っていない店舗部分の影響で、特に2階は冬の寒さが厳しく、このままの状態で暮らし続けることに不安を感じていました。 相続した住まいへの想いを大切にしつつも、外観の古さや水まわりの使いづらさを改善したいという強い希望がありました。
工事内容 断熱
お客様名 A様
施工エリア 福岡市
リフォーム期間 5ヶ月
施工手順 解体工事 → 断熱工事 → 設備工事 / 内装工事
施工前
使われていなかった店舗スペースを居住空間として活用し、LDKにゆとりを生み出しました。 1階は床・壁・天井すべてに断熱施工を行い、冷暖房効率を高めています。 浴室は0.75坪から1.25坪へと広げ、脱衣室も室内干しができる広さに改善。 2階は内窓の設置によって、断熱性と遮音性が向上しています。
    補助金を活用した耐震補強によって上部構造評点は0.66から1.19へと改善。 目に見えない“安心”を、確かな数値と補助制度でしっかり支えました。
    既存の良さを活かしたフルリノベ。ウィリアム・モリスの壁紙が居心地の良さを感じさせてくれます。
    玄関が変わると、家の表情が変わる。 断熱性も備えた玄関ドアで、見た目と快適さを両立しました。

お客様の声

以前に比べて、家の中がとても過ごしやすくなりました。 特に1階は、エアコンを入れなくても快適に感じることが多くなりました。 浴室や脱衣室も広くなり、毎日の動作がゆったりできるように。 2階は内窓を付けたことで、外の音が気にならず、冬も暖かく感じられるようになりました。

担当者のコメント

藤井
ご主人様と同世代ということもあり、日々の暮らしに対する考え方や悩みに共感する部分が多くありました。 限られたご予算の中で、性能と快適性のバランスを探りながら、お施主様と丁寧に方向性を共有できたことが大きな前進でした。 建て替えも選択肢にありましたが、ご両親から受け継いだ住まいを活かすという想いを尊重し、断熱・耐震を強化。 杉の無垢材を用いた空間には、自然のぬくもりと心地よさが宿っています。
一覧に戻る